身体に優しい虫歯・歯周病治療の京都府亀岡市いずみ歯科医院– 全ては「もっと健康」のために… 安心・安全・清潔な世界水準の診療 –

いずみ歯科医院:虫歯・歯周病治療イメージ
目次

虫歯・歯周病とは?

虫歯・歯周病とは?虫歯・歯周病の治療をするというのはどういうことか?
この解釈には、歯科医側と一般の患者さん側とでは認識のズレがあるようです。

歯が痛くなったり、歯ぐきが腫れたりすると、歯医者さんに行って何らかの処置を行ってもらうと思います。

そしてその処置によって痛みがなくなったり、歯ぐきの腫れが収まると
それで虫歯・歯周病の治療が完了したと思われていませんでしたか?

痛みや腫れが無くなったので、もう歯医者さんには当分行く必要がないと思われていたのではないでしょうか?

ところが虫歯・歯周病というのは立派な病気なのです。

病気には原因と結果がございます。その原因によって歯の痛みや歯ぐきの腫れなどの症状という結果が引き起こされます。

痛みや腫れなどの症状を取り除くことは引き起こされた結果を処置したに過ぎず、原因を解決したわけではないのです。

原因が解決されていないということはまた同じ症状、つまり結果が引き起こされる可能性が極めて高いのです。

これは虫歯・歯周病の治療とは言わないのです。 

痛みや腫れという症状を取り除く処置をした後は、虫歯・歯周病の原因を調べ、その対処方法を導き出し、その原因の治療を行う必要があります。

いずみ歯科医院ではあなたの歯の痛みや歯ぐきの腫れなどを取り除いた後に、このような本当の虫歯・歯周病の治療を行っています。

いずみ歯科医院院長泉要佑
院長 泉 要佑
歯科医師:2名在籍

いずみ歯科医院の診療環境

いずみ歯科医院:カウンセリングルーム
いずみ歯科医院:カウンセリングルーム
いずみ歯科医院:手術室
いずみ歯科医院:手術室
いずみ歯科医院:メンテナンスルーム
いずみ歯科医院:メンテナンスルーム
いずみ歯科医院:メンテナンスルーム
いずみ歯科医院:メンテナンスルーム

いずみ歯科医院の診療の流れ

STEP
患者さんとの対話

これまでの治療履歴、生活習慣などを傾聴します

STEP
診断
STEP
資料を記録

写真撮影等

STEP
治療計画の立案
STEP
治療方向の患者さんへの確認・同意
STEP
治療

治療が終わったところがベストコンディションです

STEP
患者さんに、日常で歯みがきを頑張っていただく
STEP
患者さんに、定期的にいずみ歯科医院に通っていただく

診療のご予約

<受付時間> 
月〜金 9:00〜12:30 14:00〜18:00
<休診日> 土、日、祝

〒621-0829 京都府亀岡市篠町夕日ケ丘1-41

目次